2019/12/27 / 最終更新日 : 2019/12/27 wp_admin ニュース 「まつばらよろしおあがり旅」11月実施プログラムの掲載♪(№1) ⑲-⑴親子でいっしょに!エディオン・プラモデルの学校 実施日:11月9(土)、10日(日) 参加人員:22名(2日間合計) 1階のまつばらマルシェ会場の喧騒が聞こえてきますが、ここ「プラモデルの学校」は、小さな声で […]
2019/12/06 / 最終更新日 : 2019/12/06 wp_admin 未分類 松原を元気にするイラストコンクール! 発表 松原市観光協会では「アイ・ラブ・松原 地域の郷土愛」をコンセプトとして「松原を元気にする」をテーマにイラストの市民公募を9月に行いました。 市民の皆様より素晴らしいイラスト10作品の応募があり、締切り後、11月に松原市内 […]
2019/11/11 / 最終更新日 : 2019/11/11 wp_admin お知らせ 『阪神高速道路大和川線トンネル・ウォーク』日程決定! 『阪神高速道路大和川線トンネル・ウォーク』の日程が決まりました! ★開催日:2020年2月7日(金曜日) ★参加人数30名(応募者多数の場合抽選となります) (1応募につき2名様まで) ★応 […]
2019/11/08 / 最終更新日 : 2019/11/08 wp_admin ニュース 「まつばらよろしおあがり旅」10月実施プログラムの掲載♪(№3) ⑧松原「はじっ講」ツアー 実施日:10月26日(土) 参加人員:23名 松原市は1本の細長い通り(大阪市)が食い込んでいるような不思議な形をしています。この周辺は大阪市と松原市の住所が混在する複雑な場所と […]
2019/11/08 / 最終更新日 : 2019/11/08 wp_admin ニュース 「まつばらよろしおあがり旅」10月実施プログラムの掲載♪(№1) ㉒大阪城天守閣北川館長と見る!屯倉神社「伊勢大神楽」 実施日:10月1日(火) 参加人員:54名 毎年、屯倉神社「秋まつり」にやってくる国の重要無形民俗文化財「伊勢大神楽」。松原市在住で伊勢大神楽の研究者で […]
2019/11/08 / 最終更新日 : 2019/11/08 wp_admin ニュース 「まつばらよろしおあがり旅」10月実施プログラムの掲載♪(№2) ㉔阿保神社の秋祭り 地車(じぐるま)曳行! 実施日:10月13日(日) 参加人員:16名 前日、台風19号接近の為、松原市に警報が発令されて天候の心配がされましたが、何とか当日は曇り空の中、風も落ち着いたので […]
2019/10/11 / 最終更新日 : 2019/10/11 wp_admin お知らせ 【お知らせ】プログラム㉔「阿保神社の秋祭り 地車曳行‼」について 10月13日(日)「阿保神社の秋祭り 地車曳行‼」は催行実施いたします。 (但し、当日午前6:00の時点で警報発令の場合は中止となりますので台風情報にご注意ください。)
2019/10/11 / 最終更新日 : 2019/10/11 wp_admin お知らせ 【お知らせ】プログラム㉓「河合神社秋祭り 地車曳行‼」について 10月12日(土) プログラム№㉓「河合神社の秋祭り 地車曳行‼」は台風接近のため中止となりました。
2019/10/02 / 最終更新日 : 2019/10/02 wp_admin お知らせ 「まつばら よろし おあがり旅」プログラム 満員のお知らせ!! 10月2日(水)13時現在 「松原プレ観光キャンペーン」プログラム《まつばら よろし おあがり旅》 下記のプログラムは、お陰様で満員となりました。有難うございます。 実施日 プログラム№ プログラム名 10月1日(火) №22 2019年大阪城天 […]
2019/09/06 / 最終更新日 : 2019/09/06 wp_admin 未分類 電子書籍版をアップしました!! 好評受付中!! 「まつばら よろし おあがり旅」のパンフレットが見ることができます。 電子書籍版は⇒こちらから