「まつばらよろしおあがり旅」11月実施プログラムの掲載♪(№2)
⑯-⑴ 大阪欄間の粋「彫り物」に挑戦!
実施日:11月24日(日) 参加人員:20名
伝統工芸士・高橋聖峰、孔明親子の工房で直接指導を受ける貴重な体験!
始める前に電動の糸鋸で縁取りをする予定外の体験をさせていただいた後、いよいよ彫り物にチャレンジ!
見た目ほど簡単にはいかないが、指導を受けながら進めていくうちに結構、サマになってきました。
全員寡黙になり集中すること3時間余り。完成に近づいて来ましたが、集中力の持続に限界か?(完成者もおられました) 本日はこれまで。12月、3月にも再チャレンジの方もおられ、はまってしまいそうな体験会でした。
④ 大阪うどんはハーモニー♫♪
笑顔でつくる!幻のきつねうどん
実施日:11月26日(火) 参加人員:12名
定員を上回る12名の皆様にご参加頂き、㈱オオタメン太田社長これまでの取組み、また大阪うどんの特長や讃岐うどんとの違いについてなどのお話を伺った後、工場へ。「ゆで」と「冷却」の繰り返しや添加物を使わないこだわりの麺作りの工程を見学しました。
そして皆さんお待ちかねのオオタメン限定「幻のきつねうどん」が登場。ゆでたてアツアツ、もちもちの麺と、分厚いおあげと濃いめのお出汁。
皆さん、よほど美味しかったようで、お出汁もすべて完食されて《大阪うどんの魅力》を存分に感じて頂けたようです!
最後は太田社長の作詞作曲によるオオタメンさんのテーマソング「我ら製麺業」を参加者の皆さんと一緒に歌い、楽しいプログラムとなりました。