| 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017年3月27日 | 2017年3月28日 | 2017年3月29日 | 2017年3月30日 | 2017年3月31日 | 2017年4月1日 | 2017年4月2日 | ||||||||||||||||||||||||
| 2017年4月3日 | 2017年4月4日 | 2017年4月5日 | 2017年4月6日 | 2017年4月7日 | 2017年4月8日 | 2017年4月9日 | ||||||||||||||||||||||||
| 2017年4月10日 |
2017年4月11日
|
2017年4月12日 | 2017年4月13日 | 2017年4月14日 | 2017年4月15日 |
2017年4月16日
|
|
開催名 |
平成29年度 大阪市北ブロック総会 |
|
開催日 |
平成29年4月16日(日) |
|
開催時間 |
12時30分~13時00分 |
|
場 所 |
大阪回生病院 |
|
講 師 |
|
|
備 考
|
平成29年度大阪市北ブロック総会を開催いたします。今年度は役員改選の年につきブロック長の公募を行います。自薦・他薦は問いません。応募に関しては3月12日まで受け付けていますので、問い合わせフォーム(https://osaka-kitablock.jimdo.com/お問い合わせ/)もしくは総会案内に記載している電子メール連絡先までご連絡ください。 今回より総会出欠の確認を電子メールでの返信へ変更しています。詳しい総会の案内や返信方法に関しては後日、送付させていただきますので必ず出欠の有無をご返信下さい。
日時:平成29年4月16日(日) 場所:大阪回生病院 内容:1)事業報告 2)決算報告と監査報告 3)ブロック長改選について 4)平成29年度事業予定 |
平成29年度第1回大阪市北ブロック研修会『残存機能を潜在化させない工夫~情動報酬系へのアプローチ~』
|
開催名 |
平成29年度第1回大阪市北ブロック研修会 テーマ『残存機能を潜在化させない工夫~情動報酬系へのアプローチ~』 |
|
開催日 |
平成29年4月16日(日) |
|
開催時間 |
10:00~16:00 (受付開始9:30) |
|
場 所 |
大阪回生病院 5階リハビリテーションセンター |
|
講 師 |
冨田 昌夫 氏(藤田保健衛生大学 医療科学部 客員教授) |
|
備 考
|
テーマ『残存機能を潜在化させない工夫~情動報酬系へのアプローチ~』 内 容:講義と実技 参加費:3000円 定 員:60名(応募多数の場合は北ブロックの方を優先とさせていただきます。) 生涯学習プログラム10ポイント認定予定 申し込み:PCで https://ssl.form-mailer.jp/fms/85287439487413 携帯からは大阪回生病院 北中(kitaform@yahoo.co.jp)まで 実技がありますので、必ずTシャツ・半パン等をご用意ください。 締め切り:平成29年4月1日(土) |
監査
府士会事務所
第99回泉州ブロック研修会
|
開催日 |
平成29年4月27日 |
|
開催時間 |
18時45分~20時15分 |
|
場 所 |
大阪河崎リハビリテーション大学 |
|
講 師 |
森 健一郎氏 (佐野記念病院) |
|
備 考
|
テーマ:筋力トレーニングを含めた筋機能について 申し込み方法:泉州ブロックホームページより 申し込み期間:平成29年2月13日(月)から4月23日(日)まで 参加費:無料 備考:駐車スペースには限りがありますので、お越しの際は乗り合わせにて来場して頂くようにご協力をお願い致します。また、駐車につきましては係員の指示に従うようにお願い致します。 |